【レビュー】UHA味覚糖「すべてをゼロにする ブラックミントのど飴」|強烈ミント×ほんのり甘みのバランスが絶妙

今回はスーパーで偶然見つけた UHA味覚糖「すべてをゼロにする ブラックミントのど飴」 をレビューします。

のど飴やミントキャンディは数あれど、「すべてをゼロにする」というインパクトのある商品名は珍しいですよね。実際に試してみると、確かに気分を一新してくれる清涼感がありました。この記事では、味・スースー感・成分・パッケージなどを詳しく紹介していきます。

商品情報

商品名:すべてをゼロにする ブラックミントのど飴

メーカー:UHA味覚糖

価格:214円(税込)

購入場所:近所のスーパー

内容量:18個入り(小袋タイプ)

価格はのど飴としてはやや高め。1粒あたり約12円と考えると、ちょっとプレミアム感のある商品ですね。

スースー感(清涼感)

まずは気になるスースー感。

実際に食べてみたところ、5段階中「4」 という評価です。

口に入れた瞬間からメントールの爽快感が広がり、喉までしっかり通る感覚。とはいえ強烈すぎてムセることはなく、最後まで心地よい清涼感が持続しました。

特に運転中や仕事の合間、ちょっと気分をリフレッシュしたい時にピッタリです。

味の特徴

名前からすると「とにかく強烈で甘さゼロのハードなミント飴」を想像していましたが、実際には ほどよい甘み もあります。

パッケージには「マンゴーエキス」「渋柿エキス」配合と記載されており、これが甘みやまろやかさを演出しているのでしょう。

ミントの刺激にほんのり甘さが加わることで、強すぎず食べやすいバランスに仕上がっています。

後味に柿渋の渋みをほんの少し感じますが、不快ではなく「大人向けの奥行きある味わい」といった印象でした。

成分・カロリー

裏面の成分表示を確認すると、砂糖や水飴に加えて、メントール、ハーブエキスなどが含まれています。

特徴的なのは「マンゴー葉エキス」「渋柿エキス」。この2つが、単なる強烈ミントではない独特の味わいを作っているのだと思います。

1粒あたりのカロリーはおよそ7.8kcal。のど飴としては一般的です。

パッケージ・利便性

パッケージはブラック基調で、商品名のインパクトも相まって高級感があります。

ただし、大袋にはジッパーが付いていない のが少し残念。

外出時に持ち運ぶ場合は、別の小袋やケースに入れ替えたほうが便利です。

個包装タイプなので衛生的に安心。オフィスや学校で配るのにも適しています。

食べやすさ・シーン別の使い道

実際にいくつかのシーンで食べてみた感想をまとめました。

🚗 運転中 → 強い清涼感で眠気覚ましに効果的 🗣 人と会う前 → 口臭リセット用として◎

📚 勉強や作業中 → 甘さ控えめなので集中を妨げない

🌿 のどがイガイガする時 → ミント+渋柿の組み合わせで爽快感が長持ち

総合評価(まとめ)

スースー感:★★★★☆(4/5)

甘さのバランス:★★★☆☆(3/5)

コスパ:★★★☆☆(3/5)

持ち運びやすさ:★★☆☆☆(2/5)

👉 総合おすすめ度:★★★☆☆+(3.5/5)

強烈ミント系が好きな人にとっては「甘さがやや邪魔」と感じるかもしれませんが、逆に言えば 誰でも食べやすいバランス型のミントのど飴 です。

商品名のインパクトに惹かれて購入しましたが、味は意外にもマイルド寄りで「クセになる清涼感」でした。リピートしたいと思える一品です。

タイトルとURLをコピーしました