ダイソーで108円!株式会社リボン「ハッカアメ」を徹底レビュー。スースー感・味・コスパ・成分まで詳しく紹介します。
株式会社リボン「ハッカアメ」とは?
株式会社リボンが製造する「ハッカアメ」は、昔ながらのシンプルなキャンディです。私はダイソーで購入しましたが、税込108円という手頃な価格で手に入ります。

価格:税込108円
内容量:84g(14個入り・個包装タイプ)
購入店舗:ダイソー
包装:外袋にジッパーなし、個包装あり
原材料・栄養成分
原材料:砂糖、水飴、香料

1粒(約6gあたり):
熱量:23kcal
炭水化物:5.8g
たんぱく質・脂質・食塩相当量はほぼ0

無駄な添加物が少なく、シンプルなキャンディらしい構成になっています。
実際に食べてみたレビュー
スースー感(清涼感)
ハッカアメという名前から「強い清涼感」をイメージしますが、実際はかなり控えめ。レビュー基準で スースー感は5段階中1 です。ほんのり口の中に爽やかさを感じる程度で、鼻までスーッと抜けるような強いメントール感はありません。
甘さ・味わい
むしろ印象的なのは「甘さ」。しっかりとした砂糖の甘みがあり、小さな子どもやミントが苦手な人でも食べやすいです。レトロな駄菓子屋の飴玉を思い出すような、素朴で優しい味が特徴です。
パッケージと個包装の使いやすさ
外袋はジッパーなしですが、個包装されているので湿気にくく、持ち運びにも便利です。デザインは水色を基調とした涼しげな雰囲気で、昔ながらのパッケージという印象です。

メリット・デメリットまとめ
良かった点
ダイソーで108円と安い 個包装で持ち運びしやすい 甘さがしっかりしていて誰でも食べやすい シンプルな原材料で安心感がある レトロなパッケージが懐かしい
気になった点
スースー感は弱め(刺激を求める人には不向き) 外袋にジッパーがないため保存性はそこそこ 1粒23kcalとカロリーはやや高め
どんな人におすすめ?
ミントの強い刺激が苦手な方 子どもから高齢者まで安心して食べられる飴を探している方 甘めのキャンディが好きな方 懐かしい駄菓子風の味を楽しみたい方
総合評価(レビューまとめ)
スースー感:★☆☆☆☆(1/5)
甘さ:★★★★☆(4/5)
コスパ:★★★★☆(4/5)
携帯性:★★★☆☆(3/5)
総合すると「優しい甘さで誰でも食べやすい昔ながらのハッカアメ」。強烈なミント感を求める人には物足りないですが、日常のおやつやちょっとしたリフレッシュにはちょうど良いキャンディです。
  
  
  
  
